ニャンコです。
突然ですが、皆様は明智光秀がどうして織田信長を殺害したと思いますか。
明智光秀が誰かにそそのかされて織田信長を殺害したのか。
それとも織田信長に深い恨みを持っており、その恨みを晴らすために織田信長を殺害したのか。
色々な説が現在でも唱えられておりますが、今回紹介する斎藤利三(さいとうとしみつ)が本能寺の変に関わっていたかもしれません。
なぜ斎藤利三が本能寺の変に関わっていたのか。
この記事では
- 斎藤利三の出生
- 斎藤利三が明智光秀に仕えるまでどのように過ごしていたのか。
- 斎藤利三は本能寺の変にどのようにかかわっていたのか(ニャンコの憶測)。
などに焦点を当てながら歴史の素人であるニャンコが分かりやすくまとめていきたいと思います。
斎藤道三・明智光秀に関係の深い人物
斎藤利三は美濃(みの)地で誕生します。
母親は明智光秀の叔母もしくは妹です。
そのため斎藤利三は誕生時から明智光秀と密接な関係を持った人物でした。
更に斎藤利三は「麒麟がくる」では華々しい最期を遂げた斎藤道三(さいとうどうさん)とも関係を持った人物でした。
どのように斎藤利三が斎藤道三と関係を持っていたのか。
それは斎藤利三は斎藤道三の娘を奥さんとして迎えていました。
そのため斎藤利三は斎藤道三を義理の父親であり、明智光秀の叔母もしくは妹を母親としている為、「麒麟がくる」では最も明智光秀と関係性の深い人物だと言えます。
斎藤利三は斎藤道三の娘を奥さんにもらっていた事もあり、美濃・斎藤氏に仕えていた稲葉一鉄(いなばいってつ)に仕えます。
稲葉一鉄と共に織田信長の警護を務める
斎藤利三は美濃・斎藤氏が滅亡すると稲葉一鉄と共に織田信長に仕えます。
織田信長は美濃を領地にした後、足利義昭(あしかがよしあき)と共に京都へ向けて出陣し、京都にいた三好三人衆達を追い出して、京都を占領。
その後織田信長は以前から大嫌いであった朝倉義景(あさくらよしかげ)を滅ぼすため、越前へ向かって出陣していきます。
織田信長率いる織田軍は明智光秀や羽柴秀吉らなど織田軍の最強メンバーを引き連れて、次々と朝倉氏の城を落していきます。
しかし織田信長と同盟していた浅井長政(あざいながまさ)が突然裏切り、織田軍を背後から攻撃。
織田信長は浅井長政の裏切られた事がきっかけで大敗してしまいます。
織田信長が敗北した事がきっかけとなり、織田家の領土で一揆衆が暴動を起こします。
斎藤利三と稲葉一鉄は岐阜城(ぎふじょう)近辺で反乱を起こした一揆衆を倒す為出陣。
その後斎藤利三と稲葉一鉄は一揆衆を倒した後、岐阜城へ帰る織田信長の警護を務めつつ、一緒に岐阜城へ帰るのでした。
稲葉一鉄と大喧嘩
斎藤利三は稲葉一鉄の元で色々な仕事に携わりながら、実績を上げていきます。
しかし斎藤利三は稲葉一鉄の頑固な性格が気に入らなかったのか、稲葉一鉄と大喧嘩をして稲葉家を去ってしまいます。
織田信長は稲葉一鉄の元を去った斎藤利三に激怒し「一鉄に謝れ」と何度も要求。
ですが、斎藤利三は織田信長の言う事を無視して、そのまま稲葉家を去ってしまうのでした。
こうして斎藤利三は浪人する事になりますが、ある人物が斎藤利三を織田信長に黙って引き取ってしまいます。
斎藤利三を召し抱えた人物とは明智光秀です。
明智光秀は斎藤利三を召し抱え、明智家の家老に任命して重宝してしまいます。
織田信長は明智光秀に「斎藤利三を稲葉一鉄の元へ戻せ」と何度も要求したそうですが、明智光秀は織田信長の言葉をやり過ごして、そのまま明智家の家老として仕えさせてしまうのでした。
織田信長は斎藤利三の件を諦めたらしく、その後お茶会などに出席しても文句を言わず黙っていたそうです。
長宗我部元親へ妹を嫁がせる
斎藤利三には義理の妹がいました。
この妹は織田信長と同盟を結んだ長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の元へ嫁ぐことになります。
そして斎藤利三の妹が長宗我部元親の奥さんになった事がきっかけで、明智光秀が長宗我部元親と織田信長の外交関連を担当する事になります。
そして明智光秀が織田信長と長宗我部元親の外交関連を担当した事が、本能寺の変が起きた原因の一つになっていくのです。
明智家の双璧
斎藤利三は明智光秀に仕え、彼と一緒に各地の戦に参加して実績を上げていきます。
明智光秀は斎藤利三の実績を認め、丹波(たんば)を平定後、黒井城(くろいじょう)を中心に領土を与えます。
こうして斎藤利三は明智家の家老として重く用いられることになり、明智家のもう一人の家老である明智秀満(あけちひでみつ)と共に明智家の双璧として、活躍していくことになります。
本能寺の変の原因に関わった斎藤利三
明智光秀は丹波を平定から数年後、本能寺に宿泊していた織田信長を攻撃し、殺害してしまいます。
この事件を「本能寺の変」と呼びますが、この事件のきっかけの一部に斎藤利三がかかわっていたかもしれないのです。
斎藤利三は以前義理の妹を長宗我部元親の元へ嫁がせた事がきっかけで、明智光秀が織田信長と長宗我部元親の外交を担当する事になったとお話しました。
織田信長は長宗我部元親と仲良くするように明智光秀に指示していましたが、ある時突然、「長宗我部元親と仲良くするのをやめて、長宗我部元親を倒す」方向へ外交を転換。
明智光秀は織田信長の外交転換によって、今まで長宗我部元親と織田信長との外交関係が無くなり、四国関連のプロジェクトから外されてしまいます。
明智光秀はこの結果、大きくショックを受けてしまいます。
また長宗我部元親の元へ義理の娘を送り出していた斎藤利三もびっくり。
更に斎藤利三は織田信長に一つの恨みを持っていました。
それは斎藤利三が稲葉一鉄の元を去った際、織田信長から「一鉄の元に戻れ」と何度も言われ、強引に稲葉家に引き戻されそうになった事です。
斎藤利三はこれらの恨みを持っていた為、明智光秀へ「ご主君。もう織田信長の元に留まっていてもいいことはありませんぜ。ここは反乱を起こして織田信長討っちゃいましょうよ。
織田信長は今少ない兵士で、本能寺に留まっているそうですぜ」と進言。
明智光秀は斎藤利三の進言に加え、今までの苦労を全て水の泡にした織田信長に復讐するべく、本能寺へ出陣。
こうして明智光秀は織田信長を討って、京都近辺の制圧に乗り出すのでした。
※「本能寺の変に関わった斎藤利三」の部分ですが、全てニャンコの憶測で、可能性の一つとして記載しておりますので、何卒ご了承ください。
山崎の戦いで敗北
斎藤利三は明智軍を率いて本能寺に泊まっている織田信長攻撃に参加。
その後斎藤利三は明智光秀と共に中国地方から帰ってきた羽柴秀吉を倒す為、出陣していきます。
明智光秀軍と羽柴秀吉軍は山崎の地で決戦。
斎藤利三は先陣を任されて羽柴軍と激闘を繰り広げますが、敗北してしまいます。
明智光秀は羽柴秀吉との戦いに敗北し後、本拠地である坂本城へ逃亡中に落武者狩りにあって亡くなってしまいます。
斎藤利三は明智光秀と分かれ、逃亡しますが、堅田の地で捕らえられて亡くなってしまうのでした。
享年45歳だったそうです。
ボスのまとめ
ボス「ここからは今回の記事のまとめをしていくニャ。
今回の記事のまとめはこれニャ。
- 斎藤利三は明智光秀と斎藤道三の二人と深い関係を持った人物
- 斎藤利三は義理の妹を長宗我部元親へ嫁がせている
- 明智光秀が本能寺の変を起こした原因の一つに斎藤利三がかかわっているかも
- 山崎の戦いに敗北した後、逃亡するも捕まって殺害されてしまう
以上になるニャ。
本能寺の変が起きた時、斎藤利三は明智光秀をそそのかしたわけではなく、明智秀満と一緒に明智光秀の謀反に反対していたとの説もあるらしいニャ。
果たして斎藤利三はこの記事で紹介したように織田信長を倒すように明智光秀をそそのかしたのか。
それとも斎藤利三は明智光秀が織田信長に謀反を起こすのを止めたのか。
皆様はどのように思うニャ。
このブログでは今回紹介した記事以外にも
なんて記事も紹介しているからよかったら見てほしいニャ。
それじゃまたニャ~」
参考文献 織田信長家臣人名辞典 吉川弘文館など
0 件のコメント:
コメントを投稿