なぜ北条氏政は北条家を滅亡させてしまったのか。
それは豊臣秀吉と戦ってしまった事が原因です。
しかし北条氏政は豊臣秀吉の主だった織田信長とは同盟しようと考えていました。
どうして北条氏政は織田信長とは同盟して、豊臣秀吉とは決戦の道を選んだのか。
今回はこの点についてご紹介していきたいと思います。
北条氏政は織田信長と同盟を決意!!その理由は!?
1579年。
北条氏政は三河(みかわ)・遠江(とおとうみ)の領主・徳川家康と同盟します。
北条氏政は徳川家康と同盟した事で、日本最大の領土を持っていた織田信長とも同盟を結ぶことになりました。
こうして北条氏政は徳川・織田と同盟することになります。
北条氏政は織田・徳川と同盟を結びますが、この時の北条家は徳川家よりも多くの領土を持っていた大名でした。
なぜ北条氏政は自分よりも領土の小さい大名である徳川家康と同盟を結んだのでしょうか。
武田家にボコボコにされていた北条家
北条氏政は徳川・織田と同盟する前は武田家と同盟していました。
しかし武田家と北条家の同盟は越後(えちご)の上杉家の後継者争いが原因となって破綻。
その後北条家と武田家の仲は悪くなり、戦うことになります。
北条氏政は武田の領土になっている駿河(するが)の東部と上野(こうずけ)の西部を奪うため、攻撃を開始。
駿河東部における北条軍と武田軍の戦いは武田軍が優勢であり、北条家自慢の水軍も武田水軍に勝つことができず、負けてしまいます。
また上野西部では北条軍の領土が武田家に奪われてしまい、北条家から武田家に寝返ってしまう者が出てしまうなど、苦戦を強いられてしまいます。
北条氏政は武田軍に苦戦している状況を打開するため、徳川家康と同盟を結び、家康と同盟を結ぶことで、織田信長とも同盟を結ぶことになるのです。
北条氏政と豊臣秀吉が戦う事になった原因は
北条氏政は豊臣秀吉と戦って降伏。
その後北条氏政は切腹を命じられ亡くなることになります。
どうして北条氏政は豊臣秀吉と戦うことにしたのでしょうか。
その原因について調べてみました。
北条家と豊臣家は一応仲良しだった!?
北条氏政は天下のほとんどを手に入れていた豊臣秀吉から「京都に来て自分に挨拶に来るように」と手紙が来ます。
しかし北条氏政は豊臣秀吉からの手紙を見て秀吉のお願いを断ります。
この結果北条家と豊臣家の仲は険悪になってしまいます。
ですが、北条氏政は徳川家康の説得を受けたことがきっかけとなり、自分の弟を秀吉のもとへ派遣。
こうして両者は一応仲直りをし、険悪な状況から脱出することになります。
でも北条・豊臣の仲を裂く大きな事件が発生します。
その事件は名胡桃城事件と呼ばれます。
名胡桃城事件
北条氏政は豊臣秀吉と一応仲の良い関係を築くことに成功しました。
そんなある日のこと、豊臣家に従っていた真田家(さなだけ)の名胡桃城が北条家に奪われてしまいます。
豊臣秀吉はこの事件を聞いて激怒し、北条家へ「すぐに名胡桃城を奪う計画を立てた人物を罰して、京都へ連れて来い」と怒りを交えて手紙を送りつけます。
なぜ豊臣秀吉は北条家に激怒したのか。
それは豊臣秀吉が全国の大名へ「争うのはダメ!!」という命令を発していたからです。
そのため豊臣秀吉は自分が出した命令を北条家が破った事で激怒するのでした。
その後豊臣秀吉は事件に対する対応を行わない北条家に怒って北条家を倒すための軍事行動を起こします。
でも本当に北条氏政もしくはこの時北条家の当主となっていた北条氏直(ほうじょううじなお)が主導して、名胡桃城を奪うように指示を出していたのでしょうか。
また名胡桃城事件が発生した時、北条氏政・氏直親子は何もしなかったのでしょうか。
この点について解説していきたいと思います。
北条氏政・氏直は事件に関与していない!?
北条氏政と氏直親子は名胡桃城事件が発生した時にしっかりとした対応を行っていました。
名胡桃城事件が発生した時、北条氏直は豊臣秀吉の側近へ「私たちが奪ってしまった名胡桃城は真田家へ返還しました。またこの事件が発生した経緯を記した手紙を一緒に同封しておきますので、これを見て事件の詳細をしっかりと調べてください」と記した手紙を送ります。
また北条氏直は同盟者である徳川家康へ「今回私の家来が名胡桃城を奪ってしまいましたが、この事件が起きたのは私たちも予想外の出来事で、困惑しています。どうか秀吉様にこの事件について取りなしてくれないでしょうか。」とお願いの手紙を送ります。
この手紙は徳川家康がたまたま北条家討伐作戦の会議で京都に行っていたため、彼の手元に届くことはありませんでした。
これらの事から北条親子が名胡桃城事件を支持したわけではなく、現地の家来が勝手に起こした事件であった事が分かります。
また名胡桃城事件が発生した後、北条氏政と北条氏直はしっかりと事件を調査して、同盟相手である徳川家康や豊臣秀吉宛に手紙を送って対応していました。
北条氏政は豊臣秀吉と決戦するつもりだった?
北条家は豊臣秀吉と戦うつもりだったのでしょうか。
結論から言いますと北条氏政は豊臣秀吉と戦うつもりがなかったように思われます。
その理由として北条氏政は「私が自ら豊臣秀吉へ会いに行っても構わない」と述べている書状が現存していることから、北条氏政が京都へ行って豊臣秀吉と会見するつもりがあり、もしかしたら北条氏政が名胡桃城事件の事を豊臣秀吉に謝るつもりであったのかもしれません。
このことから北条氏政が豊臣家と積極的に戦うつもりが無かったことがうかがえます。
北条氏政と豊臣秀吉が戦ったのは何故?
北条氏政と氏直は豊臣秀吉と戦うつもりなんてなかったのに、どうして豊臣秀吉と戦う事になってしまったのか。
それは豊臣方の対応によるものだと考えます。
北条氏政は豊臣秀吉へ以前説明したとおり、名胡桃城事件が発生した経緯を記した詳細な手紙を秀吉の側近へ送っています。
豊臣秀吉は北条氏政が出した手紙を見たのかどうかわかりません。
もし豊臣秀吉が側近から北条氏政が出した手紙を見ていたと仮定し、それでも北条家を討伐する作戦を決行したのであれば、豊臣秀吉がはじめから北条家を討伐しようと考えていたことになります。
この仮定が正しいのであれば、北条氏政や北条氏直が豊臣秀吉と戦うつもりがなくても、豊臣秀吉が北条家を滅ぼしたいと考えているため、北条氏政と北条氏直は強制的に豊臣秀吉と戦わざるを得ない状況に置かれてしまったのではないでしょうか。
また豊臣秀吉は北条家を倒す戦の最中、徳川家康へ北条家の領土を与える約束をしています。
もしかしたら豊臣秀吉は徳川家康へ領土を与えるため、北条家を滅ぼそうとしていたのかもしれません。これらはあくまで憶測ですので、正しいと限りませんので、ご了承ください。
北条氏政は秀吉と決戦。信長とは同盟。両者と違う行動をしたのはなぜ?
北条氏政は豊臣秀吉と決戦した理由は、にゃんこの仮説になりますが、強制的に戦わざるを得ない状況に追い込まれたからです。
そして北条氏政が織田信長と同盟した理由は武田家との戦いで不利な状況に追い込まれていたため、この状況を打破するためです。
もし豊臣秀吉が北条家を生かすつもりがあったのであれば、北条家も豊臣秀吉に従って、天下統一事業を手伝っていたかもしれませんね。
管理ネコ・ボスの一言
ボス「今回は北条家と豊臣秀吉がなぜ戦うことになったのか紹介してきたにゃ。
北条氏政と北条氏直は天下のほとんどを手に入れていた豊臣秀吉と戦うつもりなんてなかった事がうかがえたかなにゃ。
でも北条氏政は豊臣家と戦って北条家を滅ぼしたから、ダメ君主の烙印を押されてしまったけどにゃ。
本当は外交努力して北条家を生き延びさせようと考えていた偉い君主だったにゃ。
だからダメ君主の烙印はひどいと思うけどみんなどうおもうにゃ。」
参考文献 戒光祥文庫 北条氏政小田原城天守閣特別企画展「センゴク権兵衛原画展」に描かれた小田原~展示ガイドブック~
0 件のコメント:
コメントを投稿